MENU
  • ホームhome
    • プロフィールprofile
  • ワードプレスレッスンwordpress-lesson
    • ワードプレスパーソナルレッスン(個別指導)
    • ワードプレス単発レッスンwordpress-single-lesson
  • ホームページ制作web-site
    • ワードプレス1ページプラン
    • ワードプレススタンダードプラン
    • ワードプレスプレミアムプラン
  • お客様の声voc
  • ブログblog
  • 料金・サービスservice
    • 制作実績works
  • 商品購入products
公式LINEで「500円割引クーポン」をGET!
WordPressブログ・ホームページ制作は、スノーウェブサービスおまかせください!
スノーウェブサービス
  • ホームhome
    • プロフィールprofile
  • ワードプレスレッスンwordpress-lesson
    • ワードプレスパーソナルレッスン(個別指導)
    • ワードプレス単発レッスンwordpress-single-lesson
  • ホームページ制作web-site
    • ワードプレス1ページプラン
    • ワードプレススタンダードプラン
    • ワードプレスプレミアムプラン
  • お客様の声voc
  • ブログblog
  • 料金・サービスservice
    • 制作実績works
  • 商品購入products

TEL 070-8529-6221

contact
スノーウェブサービス
  • ホームhome
    • プロフィールprofile
  • ワードプレスレッスンwordpress-lesson
    • ワードプレスパーソナルレッスン(個別指導)
    • ワードプレス単発レッスンwordpress-single-lesson
  • ホームページ制作web-site
    • ワードプレス1ページプラン
    • ワードプレススタンダードプラン
    • ワードプレスプレミアムプラン
  • お客様の声voc
  • ブログblog
  • 料金・サービスservice
    • 制作実績works
  • 商品購入products
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【2025年最新版】ブログ初心者のレンタルサーバーの選び方

【2025年最新版】ブログ初心者のレンタルサーバーの選び方

2025 2/02
広告
ブログ
2023年9月26日2025年2月2日

「ワードプレスでブログをはじめるためにレンタルサーバーを探している。」

「どこのレンタルサーバーを選んで良いのかわからない。」

「ブログ初心者におすすめなレンタルサーバーを知りたい。」

この記事はそんなブログ初心者さんへ向けて書いております。

目次

みんなが使っているレンタルサーバー5選

スクロールできます
サーバー名
エックスサーバー

ロリポップサーバー

さくらサーバ

ConoHa WING

mixhost
プランベーシックライトスタンダードベーシックスタンダード
月額料金1,100円418円550円990円968円
SSD容量300GB300GB300GB300GB300GB
独自ドメイン無料     
無料お試し期間10日間10日間14日間無し30日間
年額13,200円5,016円6,600円11,880円11,616円
見る見る見る見る見る
おすすめのレンタルサーバー比較表

日本国内で利用者の多いレンタルサーバーは?

さて、ワードプレスでブログを開設するためにはレンタルサーバーが必要ですが、どこのレンタルサーバーが人気なのか、日本国内のレンタルサーバーのシェアを見てみましょう。

日本国内で利用者の多いレンタルサーバーは?
エックスサーバー14.77%
ロリポップ!レンタルサーバー14.10%
さくらのレンタルサーバ13.38%
コアサーバー4.29%
AWS4.05%
ヘテムル3.60%
WADAX0.68%
Linode0.56%
Vultr0.36%
シックスコア0.25%
その他43.96%
引用元:日本でのウェブホスティングのマーケットシェア

利用者の多いレンタルサーバーの第1位はエックスサーバー、第2位はロリポップ!レンタルサーバー、第3位はさくらのレンタルサーバでした。

この3社だけで日本国内のレンタルサーバーのシェア約42%を占めています。レンタルサーバーの選択に迷ったらこの3社から選べばまず間違いないですね。

日本国内で利用者の多いレンタルサーバー TOP3社

日本国内で利用者の多いレンタルサーバー TOP3社

それでは日本国内で利用者の多いレンタルサーバーTOP3社をランキング形式で紹介いたします。

レンタルサーバーを選ぶ基準として運営実績(会社の信頼性)、月額費用(経済性)、スペック(機能性)、サービス(利便性)を記載しましたので、ぜひ参考にして下さい。

みんな使っている定番サーバー

  • エックスサーバー
  • ロリポップ!レンタルサーバー
  • さくらのレンタルサーバ

ランキング1位 エックスサーバー

ランキング1位 エックスサーバー
KPAPA

エックスサーバー 国内シェアNo1「運用サイト数は220万件を突破!」

おすすめ度★★★★★
運営実績エックスサーバー(株) 設立 2003年〜
月額費用スタンダードプラン(月額1,100円)
スペックWebサイト高速化、高性能NVMe SSDストレージ 採用で、高速データ通信が可能! HTTP/2 採用で、サイトの高速表示が可能! 超高速環境「KUSANAGI」採用で、WordPressの高速化チューニング!
サービス無料ドメイン(24ヶ月以上契約) バックアップ無料(過去14日分) サポート体制(電話・メール)
詳細ページ

\ 今なら無料トライアル10日間 /

エックスサーバー 公式サイトへ

ランキング2位 ロリポップ!レンタルサーバー

ゆきちゃん

ロリポップ!の最大の特長は、コスパが良くてどなたでも簡単に利用できることです。

おすすめ度★★★★
運営実績GMOペパボ(株) 設立 2001年〜
月額費用ライトプラン(月額418円)
スペックWebサイト高速化、高性能SSDストレージ 採用で、高速データ通信が可能! HTTP/2 採用で、サイトの高速表示が可能!
サービス無料ドメイン(12ヶ月以上契約) バックアップ無料/過去7日分(復元有料) サポート体制(電話・チャット・メール)
詳細ページ

\ 今なら無料トライアル10日間 /

ロリポップ 公式サイトへ

ランキング3位 さくらのレンタルサーバ

ゆきぞう

さくらのレンタルサーバーの特長は、転送量が大きいのでアクセス数が増えても安心です。

おすすめ度★★★★
運営実績さくらインターネット(株) 設立 1996年〜
月額費用スタンダードプラン(月額524円)
スペックWebサイト高速化、高性能SSDストレージ 採用で、高速データ通信が可能! HTTP/2 採用で、サイトの高速表示が可能!
サービス無料ドメイン(12ヶ月以上契約) バックアップ無料(過去8日分) サポート体制(電話・メール)
詳細ページ

\ 今なら無料トライアル14日間 /

さくらのレンタルサーバ 公式サイト



KPAPA

SEOに最適化された高性能サーバー3つの中で、エックスサーバー が第1位です! 

ゆきちゃん

グーグル調査でサイト表示時間が3秒以上遅いと利用者は見ないという調査結果が出ていますが、高速表示のエックスサーバーなら大丈夫ですね!

\ 今なら無料トライアル10日間 /

エックスサーバー 公式サイトへ

気になる!最新鋭の高性能レンタルサーバー2社

気になる!最新鋭の高性能レンタルサーバー2社

最近、よく聞くレンタルサーバーで特に「Webサイトの高速化」を売りにしているレンタルサーバーをご紹介いたします。

まずは、高性能レンタルサーバーランキングをご覧ください。

ゆきぞう

高性能レンタルサーバーランキングの4位 ConoHa WINGと5位 mixhostが気になりますね。

サーバー名SSDHTTP/2LiteSpeed
1位 エックスサーバー〇〇「KUSANAGI」
2位 ロリポップ!レンタルサーバー〇〇〇
3位 さくらのレンタルサーバ〇〇
4位 ConoHa WING〇〇〇
5位 mixhost〇HTTP/3〇
高性能レンタルサーバーランキング
  • SSDとは?
    高性能SSDストレージで、高速データ通信が可能!
  • HTTP/2とは?
    Webサイトの表示速度が大幅に向上する新しい通信規格。
  • LiteSpeedとは?
    「LiteSpeed Cache」を利用することでWordPressの表示を高速化できる。
  • 「KUSANAGI」とは?
    世界最速クラスのWordPress実行環境と評価されている。

ランキング4位 ConoHa WING

KPAPA

ConoHa WINGの特長は、圧倒的な速さと安定性を両立している点ですね。

おすすめ度★★★★
運営実績GMOインターネットグループ株式会社 設立 2018年〜
月額費用ベーシックプラン(月額990円)
スペックWebサイト高速化、高性能SSDストレージ 採用で、高速データ通信が可能! HTTP/2 採用で、サイトの高速表示が可能! LiteSpeedにより超高速化を実現
サービス無料ドメイン(3ヶ月以上契約) バックアップ無料(過去14日間分) サポート体制(電話・チャット・メール)
詳細ページ

\ 国内最速No1の実力 /

ConoHa WING 公式サイトへ

ランキング5位 mixhost

ゆきちゃん

mixhostの特長は「圧倒的な高い性能で“満足度 No.1”6冠達成!」しています。

おすすめ度★★★★
運営実績アズポケット(株) 設立 2016年〜
月額費用スタンダードプラン(月額968円)
スペックWebサイト高速化、高性能SSDストレージ 採用で、高速データ通信が可能! HTTP/3 採用で、サイトの高速表示が可能! LiteSpeedにより超高速化を実現
サービス無料ドメイン(12ヶ月以上契約) バックアップ無料(過去14日分) サポート体制(メール)
詳細ページ

\ 今なら無料トライアル30日間 /

mixhost 公式サイトへ

まとめ

日本国内のレンタルサーバーのシェア率でみると、

サーバー名シェア率
第1位 エックスサーバー14.77%
第2位 ロリポップ!レンタルサーバー14.10%
第3位 さくらのレンタルサーバ13.38%
日本国内のレンタルサーバーのシェア率

日本国内で利用者の多いレンタルサーバーの第1位はエックスサーバー、第2位はロリポップ!レンタルサーバー、第3位はさくらのレンタルサーバーでした。

日本国内の高性能レンタルサーバーランキングでみると、

サーバー名SSDHTTP/2LiteSpeed
1位 エックスサーバー〇〇「KUSANAGI」
2位 ロリポップ!レンタルサーバー〇〇〇
3位 さくらのレンタルサーバ〇〇
4位 ConoHa WING〇〇〇
5位 mixhost〇HTTP/3〇
高性能レンタルサーバーランキング

日本国内で利用者の多いレンタルサーバーの第1位はエックスサーバー、第2位はロリポップ!レンタルサーバー、第位はさくらのレンタルサーバー、4位はConoHa WING、5位はmixhostでした。

利用者が多いということは「みんなに支持され信頼があり安心できる」レンタルサーバーだということです。

なのでレンタルサーバーの選択に悩んだら、この5社から選べばまず間違いないですね!

みんな使っている定番サーバー

  • エックスサーバー 公式サイトへ
  • ロリポップ!レンタルサーバー 公式サイトへ
  • さくらのレンタルサーバ 公式サイトへ
  • ConoHa WING 公式サイトへ
  • mixhost 公式サイトへ

レンタルサーバーを選ぶ基準として「みんなが使っているサーバー」は重要はポイントです。

例えば、多くの人が使っているレンタルサーバーであれば障害発生時やトラブルがあっても情報が多いため早く改善できる可能性が高いです。

また、多くの利用者いるということは、会社の経営的にみても潰れる心配がすくなく安心できると思います。

せっかく何年もかけて苦労して作った自分のサイトが会社倒産で消えて無くなったでは冗談になりませんよね。

おすすめのレンタルサーバー

スクロールできます
サーバー名
エックスサーバー

ロリポップサーバー

さくらサーバ

ConoHa WING

mixhost
プランベーシックライトスタンダードベーシックスタンダード
月額料金1,100円418円550円990円968円
SSD容量300GB300GB300GB300GB300GB
独自ドメイン無料     
無料お試し期間10日間10日間14日間無し30日間
年額13,200円5,016円6,600円11,880円11,616円
見る見る見る見る見る
おすすめのレンタルサーバー比較表
ブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
KPAPA
WordPress専門家・スノーウェブサービスCEO
WordPressをさわっているのが大好きな人/WordPressブログ歴17年/スノーウェブサービスCEO/Cocoon/JIN/SWELL/SANGO/AFFINGER6/HTML/CSS/PHP/JavaScript/Flutter/VB/Adob Express/Photoshop/illustrator/Premiere Pro/DreamWeaver/Canva/
目次
  • メニュー
  • お問い合わせ
  • 検索
  • トップへ
目次
お見積り無料電話でお問い合わせ
お見積無料電話でお問合せ